本文へスキップ

〒230-0011 横浜市鶴見区上末吉5-22-16

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.045-582-0123

予防接種(種別)

予防接種

☆みずぼうそう(水痘)

みずぼうそうワクチン
ワクチン接種は1歳で1回接種します。1回目の接種後、3か月以上たったら2回目を接種するのがおすすめです。

みずぼうそう(水痘)とは?
水痘帯状疱疹ウイルスという感染力がたいへん強いウイルスによっておこる病気です。2〜3週間の潜伏期の後に、熱が出て、体に虫さされのような赤い斑点が出てきます。1日ぐらいでそれが水ぶくれになり、全身に広がっていきます。
強いかゆみがある場合もあります。
熱は数日でおさまり、水ぶくれの所も黒いかさぶたがつくようになります。
ただし、熱が出ない場合もあれば、高熱が続く場合もあります。
合併症(脳炎・肺炎)を引き起こす場合もあります。

みずぼうそうは生後すぐにかかることがありますが、特に多いのは生後6か月から4歳頃で、幼稚園や保育園などの集団生活の中でかかることが多いようです。


☆帯状疱疹

帯状疱疹ワクチン
みずぼうそう(水痘)ワクチンと同じもので、接種対象は50歳以上です。接種後、5年間有効とされています。

帯状疱疹とは?
水痘帯状疱疹ウイルスというみずぼうそうと同じウイルスが原因です。初めて感染した時はみずぼうそう(水痘)として発症します。治った後もウイルスは長い間体内に潜んでおり、普段は免疫力によって活動が抑えられていますが、加齢やストレスなどで免疫力が低下するとウイルスが活動し始め増殖し、神経に沿って移動、皮膚に到達して帯状疱疹を発症します。水ぶくれを伴う赤い発疹が体の左右どちらかに帯状に現われ、強い痛みを伴います。症状は3〜4週間ほど続きます。皮膚症状が治った後も、何か月、時には何年も、神経痛(帯状疱疹後神経痛)が残ることがあります。また、まれに合併症による目や耳などの障害や後遺症が残ることがあります。日本の成人では、およそ9割がこのウイルスを体内に持っていると考えられており、このような方は帯状疱疹になる可能性があります。また、日本では、80歳までに、約3人に1人が帯状疱疹になると言われています。

  1.